
防衛省は大阪・関西万博の会場で、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」を今月12日と13日に再び飛行させることを発表しました。
中谷防衛大臣によりますと、ブルーインパルスは午後2時40分ごろ、関西国際空港を離陸し、通天閣、大阪城、太陽の塔、ひらかたパークなどの大阪府内上空を周遊し、午後3時ごろから15分程度、万博会場の夢洲会場上空でアクロバット飛行を披露する「展示飛行」を行う計画だということです。
ブルーインパルスをめぐっては、4月13日に大阪・関西万博の開幕にあわせて展示飛行を行う予定でしたが、天候不良のため中止となっていました。
その後、ブルーインパルスと同型の自衛隊機の墜落事故を受けて飛行を見合わせた状態が続いていましたが、大阪・関西万博を皮切りに今年度の展示飛行が再開することになります。
一度中止になった展示飛行が再び行われるのは異例のことです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】