E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【9月2日 あすの天気】関東内陸では40℃に迫る暑さ 北日本では大雨となるおそれ 東北中心に土砂災害や河川氾濫に警戒を

【9月2日 あすの天気】関東内陸では40℃に迫る暑さ 北日本では大雨となるおそれ 東北中心に土砂災害や河川氾濫に警戒を

国内
2025-09-01 19:40

きょうから9月。気象庁が定義している季節の区分では、9月から秋ということになりますが、まだまだ猛烈な暑さが続いています。きょうの各地の最高気温は、▼東京36.4℃、▼埼玉・鳩山38.3℃、▼名古屋38.2℃、▼富山38.0℃、フェーン現象の影響で、日本海側の北陸などでも気温が上がりました。


あすも、東日本や西日本は高気圧に覆われ、日中は日差しが届いて気温が上がりますが、前線が南下する北日本では、あさってにかけて大雨となるおそれがあります。


特に東北北部の日本海側に活発な雨雲がかかりやすく、あすの朝は秋田などで大雨となる見込みです。その後も夜にかけて、同じような場所に雨雲がかかり続けるでしょう。また、あすの午後は西日本などでも日本海側を中心に雨雲がかかってくる見込み。そして、北陸も日中は晴れますが、夜にはまとまった雨となるでしょう。


【24時間予想降水量(~あす午後6時・多い所)】
▼東海地方 :150ミリ
▼北海道地方:120ミリ


【24時間予想降水量(あす午後6時~あさって午後6時・多い所)】
▼北陸地方:120ミリ
▼東北地方:100ミリ


特に東北地方では、3日間での総降水量が平年の9月1か月分を上回るところがある見込みで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒が必要です。


あすは日中、日差しがある地域は気温が上がるでしょう。


あすの各地の予想最高気温
札幌 :26℃   釧路 :25℃
青森 :28℃   盛岡 :30℃
仙台 :36℃   新潟 :35℃
長野 :36℃   金沢 :35℃
名古屋:37℃   東京 :37℃
大阪 :36℃   岡山 :37℃
広島 :34℃   松江 :34℃
高知 :34℃   福岡 :34℃
鹿児島:34℃   那覇 :32℃


特に関東の内陸では、予想最高気温は前橋39℃、熊谷39℃と、40℃に迫る暑さとなりそうです。熱中症にご注意ください。


ただ、前線や湿った空気の影響で、あさって以降は広く曇りや雨の天気が続くでしょう。東京も、あさってから金曜日にかけて雨が降る見込みです。この雨で暑さは少しトーンダウン。東京の予想最高気温は、4日(木)31℃、5日(金)30℃となっています。


ただ、次の土日は晴れ間と共に厳しい暑さが戻ってきます。東海から西を中心に、広く猛暑日が復活しそうですので、まだまだ油断はできません。引き続き、熱中症などにご注意ください。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ