コメの価格高騰が続く中、通信販売サイトでコメを購入しても商品が届かないといった「コメの偽サイト」に関する相談が多く寄せられているとして、消費者庁が注意を呼び掛けています。
コメが安く売られている、こちらのサイト。実は、代金を支払っても商品が届かない「偽サイト」です。
コメの価格高騰が続く中、コメをネット通販で購入しても商品が届かないといった相談が全国の消費生活センターに相次いで寄せられています。
消費者庁は、偽サイトと確認した3つのサイトについて、「サイトでお米を買ったが、その後、全く連絡がない」などの相談があわせて223件寄せられていると明らかにしました。
消費者庁は、▼価格が不自然に安い、▼問い合わせ先がメールアドレスのみなどのサイトには注意するよう呼び掛けています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島