E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > グラス駐日米国大使「必要のない脅しは信頼を損ない地域の安定を崩す」と中国の対応を非難 

グラス駐日米国大使「必要のない脅しは信頼を損ない地域の安定を崩す」と中国の対応を非難 

国内
2025-11-21 20:15

高市総理の台湾有事をめぐる発言に中国が対抗措置を強めていることについて、アメリカのグラス駐日大使は「必要のない脅しは信頼を損ない地域の安定を崩す」と非難しました。


アメリカのグラス駐日大使はきょう、総理官邸で木原官房長官と面会し、高市総理の台湾有事をめぐる発言に対抗措置をとる中国への対応などについて意見を交わしました。


グラス駐日米国大使
「中国の隣国の多くは中国の友好的な顔よりもいじめを行う顔をより多く見てきました。このような必要のない脅しは信頼を損ない、地域の安定を崩します」


グラス氏は事実上、日本産水産物を輸入停止するなどの中国の一連の対応を非難し、「アメリカの日本に対する揺るぎない支持を伝えた」と明らかにしました。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ