アメリカの去年1年間を通しての貿易赤字が日本円にしておよそ185兆円となり、過去最大を更新しました。
アメリカ商務省が発表した去年のモノの貿易赤字は、おととしに比べて14%増えて、1兆2117億ドル=およそ185兆3000億円で過去最大となりました。
アメリカ経済の好調さから輸入が増加したかたちですが、トランプ大統領は貿易赤字を問題視していて、関税による赤字解消を目指しています。
国別で赤字額が最も多いのは、トランプ大統領が追加関税を発動した中国で2954億ドル、次いで関税措置が一時延期となったメキシコで1718億ドルでした。
日本との貿易赤字は、685億ドルです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】