
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
8日午後5時38分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。こ…
E START トップページ > 総合 > ニュース
8日午後5時38分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。こ…
歌手の華原朋美さんが自身のSNSを更新。最新のオフショットを公開しました。 華原朋美さん Xより引用華原朋美さんは「Switch2についてなんですがマリオカートワールドセットが付いている方が良…
環境省と気象庁は、北海道から九州までの28都道県に熱中症警戒アラートを発表しました。東京は二日連続の猛暑日となっています。体温を超える危険な暑さ 大分県・日田で38.6℃(午後3時まで)きょうの各地の最…
秋篠宮さまはきょう(8日)、水循環の健全化に貢献した個人や団体に贈られる「第27回日本水大賞」の表彰式に出席されました。秋篠宮さまは午後1時すぎ、東京・江東区の日本科学未来館で開催された「第27回日本水…
アメリカ南部テキサス州で発生した洪水による死者は100人を超えました。避難勧告が遅れたことについて、自治体は「オオカミ少年になりたくなかった」と述べていて、行政の責任を問う声があがっています。4日にテキ…
コメ価格が依然高止まりするなか、大手コンビニのローソンは、きょうから初めて古米だけを使ったおにぎりの販売を始めました。お米から立つほっかほかの湯気。炊きあがったのは2023年産「古米」です。「おにぎりの…
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島では、きょう、震度3の地震が相次いでいて、御岳では爆発も発生しています。気象台は「トカラ列島で続く群発地震とは別の火山性地震」とし、今後の噴火活動に注意を呼びかけています。諏訪…
沖縄県と気象台は、8日午後5時25分に、土砂災害警戒情報を宜野湾市、北中城村に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる…
国賓としてモンゴルを訪問中の天皇皇后両陛下。戦後、捕虜としてモンゴルに送られ、過酷な労働などで亡くなった日本人抑留者の慰霊碑に花を手向けられました。“モンゴルでの抑留”とはどのようなものだったのでしょう…
パリオリンピック™のバドミントン女子ダブルス銅メダリスト志田千陽(28)と松山奈未(27)の“シダマツ”ペアが8日、会見を開き8月の世界選手権を最後にペアを解消するこ…
8日午後5時16分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。こ…
気象台は、午後5時14分に、大雨警報(土砂災害)を宜野湾市、北中城村に発表しました。また洪水警報を宜野湾市、浦添市、北中城村、中城村、西原町に発表しました。さらに大雨警報(浸水害)をうるま市、恩納村に発…
気象台は、午後5時11分に、洪水警報を三次市に発表しました。北部では、8日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■三次市□大雨警報・浸水 8日…
オンラインカジノで賭博をしたとして、芸能事務所「タイタン」所属のタレント2人が書類送検されたことがわかりました。書類送検されたのは、芸能事務所「タイタン」所属のタレントで、お笑いコンビ「バターヤング」の…
激しいせきが続く「百日せき」について、1週間に報告された患者数が3353人となり、2週連続で過去最多を更新しました。「百日せき」は、激しいせきが平均で2~3週間続く感染症で、特に乳児が感染すると重症化し…