エンタメ
2025-11-19 08:06
北方謙三による大河小説『水滸伝』を初映像化する連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』が、2026年2月15日よりWOWOWで放送・配信される。このたび、主人公・宋江(演:織田裕二)ら“梁山泊”の前に立ちはだかる“敵側キャスト”が一挙に解禁された。原作ファンの間で絶大な人気を誇る“李富”役に玉山鉄二が演じる。あわせて予告編第1弾も公開された。
【動画】『北方謙三 水滸伝』予告編
現代にも通じる「理不尽な権力に抗う意志」と「仲間との絆」を、壮大な群像劇として描く本作において、宋江が率いる梁山泊のメンバーたちが立ち向かうのは、【腐敗した国家権力】。その国家権力側で彼らを迎え撃つのが、情報収集や秘密工作を担う、いわゆる国家のスパイ機関“青蓮寺(せいれんじ)”。国を裏から動かす存在として、あらゆる手段で反体制の芽を摘み取っていく。
李富もまたこの国の行く末を憂いているが、「国を倒して新たに作り直す」ことを目指す宋江とは異なり、傾いた国は内側から立て直すべきだ、という思想を持つ。国家にとって危険の種となり得る梁山泊を潰すことに執念を燃やすことになる。
玉山は「(もともと)作品に対する想いが強くあった」ため、撮影前は緊張や責任感も感じていたという。李富という役については、「とてもプライドが高い一方で、虚勢を張って自分を強く見せている人間っぽいキャラクター」と語り、「本作には立場の異なるさまざまなキャラクターが登場しますが、みんな正義を掲げて戦っています。なのでさまざまな立場に立って見ていただければ」とコメントしている。
■ 国家権力VS梁山泊 強敵キャラクターが続々発表
国家権力側として、強烈な存在感を放つキャストが勢揃いしている。
【青蓮寺(国家のスパイ機関)】
▼袁明(えんめい):大塚明夫
諜報組織・青蓮寺の総帥であり、李富の上司にあたる冷徹な男。
大塚は、アニメ版『ルパン三世』では次元大介の声を務めており、実写版『ルパン三世』で次元を演じた玉山鉄二との“次元つながり”も興味深い。本作では国を影から動かす裏の権力者を、圧倒的な存在感で体現する。
▼王和(おうわ):木幡竜
暗殺や破壊工作を担う「闇軍」の隊長。
木幡は、中国で俳優デビューを果たし、現在は日中を股にかけて活躍中。
▼高廉(こうれん):牧島輝
王和の副官を務める鋭い青年。
▼蒼英(そうえい):浜田信也
青蓮寺の幹部。禁軍担当
▼何恭(かきょう):竹森千人
青蓮寺の幹部。民政担当
▼呉達(ごたつ):増田修一朗
青蓮寺の幹部。地方軍担当
【腐敗した国家権力の象徴・禁軍】
▼高きゅう(※きゅう=にんべんに求/こうきゅう):池田成志
帝直属の禁軍を率いる大将で、腐敗の象徴とも言える存在。
▼陸謙(りくけん):宮下修司
高きゅうを支える腹心。
【賊徒(ぞくと)が支配する砦の強敵】
▼王倫(おうりん):萩原聖人
志を失った賊徒が跋扈(ばっこ)する梁山湖の砦を支配する冷酷な頭目。
▼杜遷(とせん):神尾佑
王倫の右腕で、砦の最古参メンバーのひとり、副頭目として梁山泊と衝突する。
▼宋万(そうまん):八木将康(劇団EXILE)
筋骨隆々とした大男で、杜遷とともに賊徒の初期メンバーとして梁山湖を支えてきたもう一人の副頭目。
■予告編で明かされる“規格外スケール”
あわせて公開された予告編には、宋江(織田裕二)の「私には大望がある。腐ってしまった今の世を正したい」という強烈な宣言から始まり、叛逆の英雄で“動”の頭領・晁蓋(ちょうがい/反町隆史)、 “武”の化身・林冲(りんちゅう/亀梨和也)、建国の英雄の末裔で正義の武人・楊志(ようし/満島真之介)と伴侶の済仁美(波瑠)ら梁山泊メンバーが次々と登場。
一方で、「国なら既にある」と宋江らの前に大きく立ちはだかる李富(玉山鉄二)の策略を張り巡らせる顔。巨大な権力に立ち向かうと蜂起する梁山泊の面々の強い信念と魂の叫び。戦いの構図が明白になっていく。重厚なスケールと濃密な心理戦、そして迫力のアクション。映像初公開となった予告編からも、本作が「日本ドラマ史上、規格外のスケール」と謳われる理由が窺える。
■ 原作『水滸伝』とは
『水滸伝』は、『三国志演義』『西遊記』と並ぶ中国三大奇書のひとつで、理不尽な世の中に抗ったアウトローたちが“志の旗”のもとに集う、壮大な群像劇。日本でも江戸時代から広く親しまれ、現代では漫画やゲームにも影響を与え続ける、アウトロー文化の源流とも言える作品だ。北方謙三版(集英社文庫/全十九巻)は、現代的な解釈で登場人物の葛藤や矜持を描き直し、新たな命を吹き込んだ。続編の『楊令伝』『岳飛伝』とともに、シリーズ累計発行部数1160万部の大ヒット作となっている。
北方謙三『水滸伝』、織田裕二主演で実写ドラマ化へ 歴史大河小説の金字塔シリーズで初【コメントあり】
織田裕二演じる青島俊作の帰還『踊る大捜査線』最新作製作決定、2026年公開
【動画】キター!織田裕二が大興奮 世界新記録が出た棒高跳びの瞬間
【写真】サニブラウン選手にインタビューをする織田裕二
織田裕二、ボルト新記録に期待「目薬さしながら見て」
【動画】『北方謙三 水滸伝』予告編
現代にも通じる「理不尽な権力に抗う意志」と「仲間との絆」を、壮大な群像劇として描く本作において、宋江が率いる梁山泊のメンバーたちが立ち向かうのは、【腐敗した国家権力】。その国家権力側で彼らを迎え撃つのが、情報収集や秘密工作を担う、いわゆる国家のスパイ機関“青蓮寺(せいれんじ)”。国を裏から動かす存在として、あらゆる手段で反体制の芽を摘み取っていく。
李富もまたこの国の行く末を憂いているが、「国を倒して新たに作り直す」ことを目指す宋江とは異なり、傾いた国は内側から立て直すべきだ、という思想を持つ。国家にとって危険の種となり得る梁山泊を潰すことに執念を燃やすことになる。
玉山は「(もともと)作品に対する想いが強くあった」ため、撮影前は緊張や責任感も感じていたという。李富という役については、「とてもプライドが高い一方で、虚勢を張って自分を強く見せている人間っぽいキャラクター」と語り、「本作には立場の異なるさまざまなキャラクターが登場しますが、みんな正義を掲げて戦っています。なのでさまざまな立場に立って見ていただければ」とコメントしている。
■ 国家権力VS梁山泊 強敵キャラクターが続々発表
国家権力側として、強烈な存在感を放つキャストが勢揃いしている。
【青蓮寺(国家のスパイ機関)】
▼袁明(えんめい):大塚明夫
諜報組織・青蓮寺の総帥であり、李富の上司にあたる冷徹な男。
大塚は、アニメ版『ルパン三世』では次元大介の声を務めており、実写版『ルパン三世』で次元を演じた玉山鉄二との“次元つながり”も興味深い。本作では国を影から動かす裏の権力者を、圧倒的な存在感で体現する。
▼王和(おうわ):木幡竜
暗殺や破壊工作を担う「闇軍」の隊長。
木幡は、中国で俳優デビューを果たし、現在は日中を股にかけて活躍中。
▼高廉(こうれん):牧島輝
王和の副官を務める鋭い青年。
▼蒼英(そうえい):浜田信也
青蓮寺の幹部。禁軍担当
▼何恭(かきょう):竹森千人
青蓮寺の幹部。民政担当
▼呉達(ごたつ):増田修一朗
青蓮寺の幹部。地方軍担当
【腐敗した国家権力の象徴・禁軍】
▼高きゅう(※きゅう=にんべんに求/こうきゅう):池田成志
帝直属の禁軍を率いる大将で、腐敗の象徴とも言える存在。
▼陸謙(りくけん):宮下修司
高きゅうを支える腹心。
【賊徒(ぞくと)が支配する砦の強敵】
▼王倫(おうりん):萩原聖人
志を失った賊徒が跋扈(ばっこ)する梁山湖の砦を支配する冷酷な頭目。
▼杜遷(とせん):神尾佑
王倫の右腕で、砦の最古参メンバーのひとり、副頭目として梁山泊と衝突する。
▼宋万(そうまん):八木将康(劇団EXILE)
筋骨隆々とした大男で、杜遷とともに賊徒の初期メンバーとして梁山湖を支えてきたもう一人の副頭目。
■予告編で明かされる“規格外スケール”
あわせて公開された予告編には、宋江(織田裕二)の「私には大望がある。腐ってしまった今の世を正したい」という強烈な宣言から始まり、叛逆の英雄で“動”の頭領・晁蓋(ちょうがい/反町隆史)、 “武”の化身・林冲(りんちゅう/亀梨和也)、建国の英雄の末裔で正義の武人・楊志(ようし/満島真之介)と伴侶の済仁美(波瑠)ら梁山泊メンバーが次々と登場。
一方で、「国なら既にある」と宋江らの前に大きく立ちはだかる李富(玉山鉄二)の策略を張り巡らせる顔。巨大な権力に立ち向かうと蜂起する梁山泊の面々の強い信念と魂の叫び。戦いの構図が明白になっていく。重厚なスケールと濃密な心理戦、そして迫力のアクション。映像初公開となった予告編からも、本作が「日本ドラマ史上、規格外のスケール」と謳われる理由が窺える。
■ 原作『水滸伝』とは
『水滸伝』は、『三国志演義』『西遊記』と並ぶ中国三大奇書のひとつで、理不尽な世の中に抗ったアウトローたちが“志の旗”のもとに集う、壮大な群像劇。日本でも江戸時代から広く親しまれ、現代では漫画やゲームにも影響を与え続ける、アウトロー文化の源流とも言える作品だ。北方謙三版(集英社文庫/全十九巻)は、現代的な解釈で登場人物の葛藤や矜持を描き直し、新たな命を吹き込んだ。続編の『楊令伝』『岳飛伝』とともに、シリーズ累計発行部数1160万部の大ヒット作となっている。
関連記事
北方謙三『水滸伝』、織田裕二主演で実写ドラマ化へ 歴史大河小説の金字塔シリーズで初【コメントあり】
織田裕二演じる青島俊作の帰還『踊る大捜査線』最新作製作決定、2026年公開
【動画】キター!織田裕二が大興奮 世界新記録が出た棒高跳びの瞬間
【写真】サニブラウン選手にインタビューをする織田裕二
織田裕二、ボルト新記録に期待「目薬さしながら見て」
