E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 東京世界陸上110mH代表・泉谷駿介 二刀流の走幅跳、8m超えのビッグジャンプで4連覇達成 ! 【全日本実業団陸上】

東京世界陸上110mH代表・泉谷駿介 二刀流の走幅跳、8m超えのビッグジャンプで4連覇達成 ! 【全日本実業団陸上】

スポーツ
2025-09-27 19:23

■第73回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会(27日、山口・維新みらいふスタジアム)


【一覧】国立が熱狂した『東京2025世界陸上』日程&日本出場選手&結果


東京2025世界陸上の男子110mハードルに出場した泉谷駿介(25、住友電工)が、男子走幅跳の決勝に出場。“二刀流ジャンパー”は1回目でいきなり8m06(+0.4)の跳躍を披露し、東京世界陸上代表の津波響樹(27、大塚製薬)らを抑えて、大会4連覇を達成した。


泉谷は1回目でいきなり8m06のビッグジャンプ。出場選手12人の中で、ただ一人8mを超える跳躍に記録が表示された瞬間、会場はどよめき泉谷からは笑みがこぼれた。泉谷は2回目をパス、3回目は6m55(+1.1)で試技を終了した。

インタビューに応じた泉谷は「この試合に向けて調整してきたので、4連覇できてうれしい気持ちです」と話し、「来年も2種目やっていこうと思うので、応援よろしくお願いします」と二刀流続行を宣言した。

9月15日、東京世界陸上の男子110mハードル予選で、13秒52の組5着となった泉谷は、準決勝進出突破ラインにわずか0.01秒及ばず、予選敗退となった。しかし翌日、準決勝の開始まであとわずかとなった所で一転、準決勝のスタートリストに泉谷の名前が掲載された。異例の復活で準決勝に臨んだが、4台目に転倒するアクシデントで29秒71の組8着、準決勝敗退となり、2大会連続でのファイナリストはならなかった。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ