きょうは日本海側も含めて日差しの届く所が多くなり、日中の厳しい寒さは緩むでしょう。雪崩などには注意が必要です。
けさは西日本を中心に冷え込みが強まっているため、路面の凍結に注意が必要です。大陸から移動してくる高気圧に覆われて、冬型の気圧配置は緩む見通しです。日中は日本海側も含めて晴れ間の出る所が多いでしょう。夜遅くなると、北陸や北日本では雪や雨の降りだす所がありそうです。
日中の気温は全国的にきのうより高く、西日本でも10℃以上の所が多くなるでしょう。この時季としては低めでも、厳しい寒さが和らいで、日差しにほっとできそうです。東京や名古屋は12℃と、この時季らしい陽気が戻るでしょう。北日本も寒さが緩み、札幌や青森で7℃など、3月並みの予想です。晴れ間も出るため、雪崩や落雪にご注意ください。ただ、夕方以降は日本海側や北日本を中心に風が強まりそうです。
あすは北陸や北日本の日本海側で雪や雨となるでしょう。風も強まるため、北海道は吹雪にご注意ください。この先は日ごとに気温が高くなり、週末は春本番の陽気になりそうです。雪の多い地域は、雪解けによる川の増水や氾濫、低い土地の浸水や土砂災害にも注意が必要です。ただ、来週は雨が降りやすく寒さが戻るため、気温の変化にもお気をつけください。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】