E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 関東で猛烈な雨 ゲリラ雷雨発生 東京・品川区東大井 商店街で床上浸水 復旧作業続く

関東で猛烈な雨 ゲリラ雷雨発生 東京・品川区東大井 商店街で床上浸水 復旧作業続く

国内
2025-09-11 17:39

関東地方では大気の状態が非常に不安定になっていて、ゲリラ雷雨が発生しています。東京・品川区東大井から中継です。


1時間ほど前までこの川が氾濫をしまして、後ろ側の道路に大きく水が流れました。冠水をしていた状況が続いていましたが、1時間経って現在は、水はひいて川も少し流れが速くなっていますが、水位も下がっています。


その影響で、立会川商店街で床上浸水を起こしまして、現在、その商店街で働く人たちが、撤去作業・復旧作業を行っているというような状況です。お店のものが外に出されていたり、水できれいに流していたり、ほうきでごみなどを片付けている様子もうかがえます。


お店の中にも少し被害が出ている状況でして、このあと通常通り営業ができるかどうかなどはまだわかりませんが、今こちらのインド料理屋さんも店頭で作業を行っています。このような被害が出ています。


(Q.立会川で氾濫が発生して、その水が十数メートル離れた商店街まで来たというふうに考えればいいんでしょうか?)


そうです。床上浸水を起こすレベルまで水、水位が上がってきたようです。


(Q.そんなに土地全体が低いようにも感じられないんですが、細い川でも一旦氾濫が発生すると、かなりの広範囲に影響が及ぶということがわかります。赤坂で中継してから移動して品川区までやってきていると思いますが、その道中などで感じることは何かありましたか?)


少し渋滞などもあったんですが、この品川区に近づくにつれて、道路が一部冠水しているエリアが少し散見されました。その他は通常通り動いていたんですけれども、人通りなどは大雨が降った影響で少なかったようにも思いました。


(Q.湿度など蒸し暑さはいかがでしょうか?)


そうですね、湿度もかなり高くなっていまして、レインコート着ていた影響もあるんですがムシムシとしていて気温以上の体感温度です。そしてインフラなどについては、いま、電気などはついているので、そういったところにはこの商店街は問題ないようにも思えます。


(Q.空模様どうなっていますでしょうか?)


赤坂で一時的に見た曇天よりかは少し解消していますし、私たちが移動している間も少しだけ晴れ間がさす瞬間というのはありました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ