
米韓首脳会談で韓国の李在明大統領が北朝鮮の非核化を掲げたことについて、北朝鮮が「空しい妄想で、核を永遠に放棄しない」などと強く反発しました。
李大統領は25日の米韓首脳会談で、トランプ大統領に対し南北関係の融和に協力するよう呼びかけたほか、会談後の演説では「北朝鮮の非核化に向けてアメリカと連携していく」などと述べました。
これに関連し、北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、論評を発表し、李大統領が掲げた北朝鮮の非核化を「あまりにも空しい妄想」と非難しました。
そのうえで、「核を永遠に放棄しない我々の立場は絶対に不変だ」と非核化を強く否定しました。
また、韓国については「主権をすべて米国に差し出した世界で唯一の政治的貧困国」と非難し、「韓国が不変の敵だということが証明された」などと指摘しました。
一方、首脳会談で金正恩総書記との会談に意欲を見せたアメリカのトランプ大統領については言及しませんでした。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】