E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > アフリカ・コンゴ民主共和国でエボラ出血熱が流行 15人死亡 過去には「約2300人死亡」の流行も

アフリカ・コンゴ民主共和国でエボラ出血熱が流行 15人死亡 過去には「約2300人死亡」の流行も

海外
2025-09-05 13:58

アフリカのコンゴ民主共和国でエボラ出血熱が流行していて、15人が死亡したと保健当局が発表しました。


コンゴ民主共和国の保健相は4日、中部カサイ州で28人がエボラ出血熱に感染し、15人が死亡したと明らかにしました。


エボラ出血熱のコンゴでの流行は16度目だとしています。


WHO=世界保健機関は医薬品などの輸送を進めているほか、首都キンシャサにある2000人分のワクチンを速やかにカサイ州に送るとしています。


コンゴではエボラ出血熱が度々流行していて、2018年から2020年にかけてはおよそ2300人が死亡しました。


WHOによりますと、コンゴでの流行は2022年4月以来で、派遣した緊急対応チームが収束に向けて取り組むとしています。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ