ロシア軍の無人機がウクライナの隣国ポーランドの領空に侵入し、戦闘機に撃墜されました。NATO=北大西洋条約機構の加盟国がロシアの無人機を迎撃したのは初めてです。
ポーランド国防省などによりますと、10日、ロシア軍の複数の無人機がベラルーシやウクライナ西部から国境を越えて領空に侵入したため、戦闘機が緊急発進して撃墜しました。
ポーランドのトゥスク首相は、領空侵犯は19回におよび、少なくとも無人機3機を撃墜したと明らかにしています。NATO=北大西洋条約機構の加盟国がロシアの無人機を迎撃したのは初めてです。
トゥスク首相は「一線を越えていて危険な状況」だとして、NATOの緊急協議を要請するなど緊張が高まっています。
また、EU=ヨーロッパ連合は「無人機は意図的に侵入した」と指摘しています。
EU フォンデアライエン委員長
「ポーランドおよびヨーロッパの領空に対する、無謀かつ前代未聞の侵犯が確認された」
EUは、ロシアによる脅威がエスカレートしているとして、「ヨーロッパ防衛への投資を拡大しなければならない」と強調しています。
こうしたなか、アメリカのトランプ大統領は10日、SNSに「ロシアが無人機でポーランドの領空侵犯をするのはどういうことだ?いよいよだ!」と投稿しました。トランプ大統領はこれまで、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁強化を繰り返し示唆しています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市