
高市総理が「中国との対話にはオープンだ」と述べたことについて、中国外務省の報道官は「誠意を示すよう希望する」と述べ、答弁の撤回を重ねて求めました。
G20サミット出席後、高市総理は「中国との対話にはオープンだ」と述べ、中国側との対話に意欲を示しました。これについて中国外務省の毛寧報道官は24日の記者会見で次のように述べ、改めて答弁の撤回を求めました。
中国外務省 毛寧 報道官
「私たちは日本側が中国の懸念に真剣に対応し、台湾に関わる誤った発言を撤回したうえで、実際の行動で対話に向けた誠意を示すよう希望する」
また、高市総理の発言は「ひとつの中国の立場を形骸化させるものだ」と批判、「台湾は中国の不可分の領土だ」とする日中間の合意を順守するよう求めました。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
