ガソリンなどの暫定税率廃止に向けて、政府はきょうからガソリンと軽油の補助金を1リットルあたり5円引き上げました。都内の小売店では午前中から値下げする店も出ています。
記者
「いま、価格が変わりました。ガソリンの価格が5円安くなりました」
きょうから政府のガソリンなどの補助金が1リットルあたり5円増額され、都内の小売店ではガソリンと軽油を5円ずつ、値下げする店も出ています。
利用客
「(5円でも)大きい、40・50ℓ入るのでだいぶ違う」
「きょうはいつもより(来るのが)遅いが、遅く来てよかった」
ただ、補助金の対象にならないきのうまでの在庫をかかえるガソリンスタンドもあり、政府は価格が下がるまでに「数日から1週間ほどかかる場合もある」と予想しています。
ガソリン価格は、暫定税率の廃止で急激な価格の変化が起きないよう2週間ごとに5円程度、補助金を引き上げられ、段階的に価格が下がる予定です。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
