来月12月の電気代が発表され、石油など燃料価格の上昇により、多くの地域で今月より値上がりすることが分かりました。
大手電力10社によりますと、来月使用する分の電気代は、東京電力と中部電力、関西電力を除いた7社で値上がりします。
値上がりの幅が最も大きいのは沖縄電力管内で、39円値上がりして9062円になります。
また、日本ガス協会は、都市ガス4社の来月使用分について、11月と比べて全社で値下がりすると発表しました。
政府が先日閣議決定した経済対策で、来年1月から3か月間で電気・ガス料金を7000円程度補助することを決めていますが、来月の料金は適用外となります。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
