
タレントの藤本美貴さんが、「夏後半戦! 日本コカ・コーラ 水分補給啓発イベント」に登壇しました。イベントは、暑熱時の水分補給啓発として「アクエリアス」「いろはす」「やかんの麦茶」のサンプリング等を行うものです。
【写真を見る】【藤本美貴】娘の自由研究は「宝石石鹸」いまだ手つかずも「やり始めたらすぐできると思う」
MCから、夏休み中の子どもたちの「自由研究」課題の進捗を聞かれた藤本さんは、 “お兄ちゃんの方は、自分でやっている。長女は「なにする?」って言って、宝石石鹸を作ることになりまして、きょうあしたで作ろうと思ってます” と、報告。夏休みも後半ということで、「今日からやるわけですね」とMCが追撃すると、藤本さんは “できます、できます。やり始めたら、すぐできると思います” と、笑顔で語りました。
そんな藤本さんは、「夏を乗り切るために意識していること」というトークテーマで “首を冷やすこと” と答え、冷却グッズを首に巻いている写真を公開。 “外に出る時は必ず持っていく。子どもたちも、それぞれ持ち歩いています” と、徹底ぶりを明かしました。
また、他には「ごくごくタイム」を意識しているという藤本さん。 “マメに水分を補給することですね。子どもって、楽しいと水分補給を忘れちゃったりするので、たまに「はい、いま飲んでくださ〜い!今ですよ〜!」みたいな声がけをするようにしてますね” と、特に子どもの水分補給に気を配っているようでした。
藤本さんは、イベント中にも実際にアクエリアスを飲んで水分補給。 “いいですね。(水分が)巡る感じがします” と、スッキリした表情をしていました。
【担当:芸能情報ステーション】
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】