E START

E START トップページ > トレンド > ニュース > コメダがポケモンとコラボ カビゴン&コダックらが“ゆったり”くつろぎの空間届ける

コメダがポケモンとコラボ カビゴン&コダックらが“ゆったり”くつろぎの空間届ける

トレンド
2025-07-16 18:05
コメダがポケモンとコラボ カビゴン&コダックらが“ゆったり”くつろぎの空間届ける
「ポケモンと、たっぷりくつろご。」
 全国にフルサービス型の喫茶店を展開するコメダは、全国のコメダ珈琲店とおかげ庵で24日から「ポケモンと、たっぷりくつろご。」をテーマにしたキャンペーンを実施する。メニューもグッズも空間も、ポケモンの魅力がちりばめられた特別なひとときと楽しめる。

【写真】わかる?コメダ珈琲店特別装飾店に登場するポケモンのシルエット

 同キャンペーンでは、ポケモンの世界観から着想を得た、さまざまな企画を展開。店舗では、見た目も楽しいオリジナルメニューが登場。また、対象メニューを注文すると、数量限定のオリジナルチャームがランダムでプレゼントされる。オリジナルデザインのアイテムが、くつろぎの時間をさらに彩る。また、SNSを活用した参加型キャンペーンや、一部店舗では、ポケモンの魅力を表現した特別装飾も展開予定。

 『ヤドンのいちごチョコシロノワール』、『カビゴンのサルサチキンカツパン』、『コダックのマンゴーミルク氷』、『モクローの胡麻だれきしめん』のいずれか1品を注文すると、オリジナルチャーム1個がランダムでプレゼントされる。

 また、「モンスターボール」が、コメダ珈琲店のソファー柄生地でかわいくアレンジされたオリジナルキーホルダーとして登場。コメダファンもポケモンファンも見逃せない、特別なアイテムとなっている。

 さらに、コメダ珈琲店 全国5店舗(東札幌5条店・横浜ランドマークプラザ店・葵店・新大阪店・沖縄知花点)で、ポケモンの世界観を楽しめる特別装飾店舗。店舗ごとに異なるポケモンたちが皆さまをお出迎えし、店内でのくつろぎの時間をより楽しく演出する。

■メニュー詳細

【コメダ珈琲店】『ヤドンのいちごチョコシロノワール(ヤドンピック付き)』

ピンク色のヤドンを、いちごチョコソースで表現した見た目もかわいいシロノワールが登場。あたたかいデニッシュに、とろりとかけたいちごチョコソースは、ひとくち頬ばると甘い香りが口いっぱいに広がり、噛んでいると幸せな気分になる味わい。ソフトクリームの上にかけたチョコソースが、味わいに奥行きを加え、甘さの変化も楽しめる。ヤドンのしっぽをイメージしたふわふわのマシュマロもポイントで、見た目も食感も癒し系。ヤドンののんびりした雰囲気にぴったりな、くつろぎのひとときを。

【コメダ珈琲店】『カビゴンのサルサチキンカツパン(カビゴンピック付き)』

毎日400キロの餌を食べるカビゴンをイメージした、食べ応えのあるカツパンが登場。ジューシーなチキンカツに、ピリッとした辛さとさっぱりとした酸味が特長の特製サルサソースが夏にぴったりの味わい。シャキシャキ食感のキャベツもアクセントになり、爽やかなあと味はやみつきになる美味しさ。お腹も心も満たされる、満足感たっぷりの一品。

【コメダ珈琲店・おかげ庵】『コダックのマンゴーミルク氷(コダックピック付き)』

「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。」が合言葉。コダックをイメージした、コメダの夏の名物かき氷が登場。黄色いコダックをマンゴーミルク氷で表現した夏のひんやりデザート。ふわふわの氷にかけるのは、甘みのあるミルクシロップと、なめらかな口当たりの果肉が入ったマンゴーシロップ。やさしい甘みがふわりと広がり、ひんやりとした幸せを届けてくれる。コダックのゆるやかな空気感とともに、涼やかな味わいを。

【おかげ庵】『モクローの胡麻だれきしめん(モクローピック付き)』

おかげ庵の夏の定番、冷たいきしめんがモクローをイメージした特別メニューに。

モクローの色味を表現した、お豆腐ときゅうり入りの胡麻だれにつけて食べる一杯。かつおだしをきかせた冷たい胡麻だれに、ふわふわのお豆腐とシャキシャキのきゅうりがアクセント。つるっともちもちのきしめんは、のど越しもなめらかで、暑い時期にも心地よく食べ進められる。涼やかな胡麻だれとともに、きしめんの心地よい食感をゆったりと。

(C)2025 Pokemon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

関連記事


【写真】気になる!『クッピーラムネ シロノワール』
【写真】ボリュームたっぷり!『タンドリーチキンホットサンド』
【写真】濃厚…『チョコノワール ブラックサンダー』
【写真】見た目もかわいい!『シロノワール ティラミスプリン』
【写真】生乳100%使用!コク&ほろ苦さがおいしい『チーズデュオ』

ページの先頭へ