きょう12日(水)は、これまで大雪となっていた所でも、雨の所が多くなりそうです。加えて南風が強まるため、雪が多くなっている所では融雪災害に注意が必要です。強まる南風が関東や西日本では春一番となるかもしれません。
きょうは西と北から雨や雪の範囲が広がるでしょう。ポイントは、これまで大雪となっていた所でも雨になることです。加えて、低気圧に吹き込む南風が強まるため、多雪地では雪解けが進むおそれがあります。屋根からの落雪、雪崩や道路の冠水などにご注意ください。
特に雪崩に要注意です。今シーズンは、すでに福島県や青森県で雪崩が発生しています。山の尾根から雪が張り出していたり、雪にしわが寄っていたら、雪崩の前兆現象となります。もし雪崩の予兆を見かけた場合は、絶対に近づかないでください。
東京や仙台は、昼間はおおむね晴れますが、夜遅くににわか雨の可能性があります。また、南風の影響で最高気温は前日より高くなる所が多いでしょう。福岡・金沢・青森は大幅に高く、東京都心は12℃の予想です。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】