E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > “同僚偽装殺人事件”塗装会社社長ら3人を再逮捕 ハンマーで下半身を殴ってけがさせ食器用洗剤を飲ませた疑いも 警視庁

“同僚偽装殺人事件”塗装会社社長ら3人を再逮捕 ハンマーで下半身を殴ってけがさせ食器用洗剤を飲ませた疑いも 警視庁

国内
2025-02-19 11:51

同僚の男性を自殺に見せかけ殺害したとして、塗装会社の社長ら4人が逮捕された事件で、警視庁はこのうち3人を傷害などの疑いで再逮捕しました。


再逮捕されたのは、▼東京・小平市の塗装会社「エムエー建装」社長・佐々木学容疑者(39)、▼東京・板橋区の島畑明仁容疑者(34)、▼東京・小平市の岩出篤哉容疑者(30)の3人です。


3人は2023年7月から9月にかけて、会社の同僚の高野修さん(当時56)に対して、出張先の静岡県富士宮市の駐車場に止めた車の中で、ハンマーを使って下半身などを殴って、けがをさせた疑いがもたれています。


3人はおととし7月に、板橋区の高野さんの自宅で食器用洗剤を無理やり飲ませたり、翌8月に静岡県富士市のビジネスホテルでプロレス技をかけ、腹を踏みつけたりした疑いももたれています。


また、佐々木容疑者と島畑容疑者については、2020年8月、高野さんの自宅で高野さんの背中などに熱湯をかけて、入院が必要なほどの大やけどを負わせた疑いももたれています。


警視庁は、3人の認否を明らかにしていません。


■“自殺偽装”線路に立ち入らせ殺害か…


3人は2023年12月、会社の同僚の野崎俊太被告(39)とともに高野さんを車に乗せて監禁したうえ、線路に立ち入らせて電車と衝突させ、自殺に見せかけて殺害したとして先月、逮捕されています。


これまでの調べで、線路に行く直前、4人が一緒に高野さんの自宅に押しかけていたことや、高野さんを車で連れ回して橋から川に飛び込ませようとしていたことなどが分かっています。


さらに、高野さんが容疑者らとのLINEグループに、「できなかったら死にます」などのメッセージを送っていたことも分かっています。


警視庁は、高野さんが自ら線路に立ち入らざるを得ない状況にまで追い込まれていたとみて、詳しく調べています。


■これまでの刑事処分


<2023年12月2日~3日板橋区の踏切周辺での殺人・監禁容疑>


▼佐々木容疑者・岩出容疑者
監禁罪で起訴、殺人については処分保留で捜査継続。


▼島畑容疑者・野崎被告
殺人罪と監禁罪で起訴。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ