E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 東海道新幹線は速度を落として運転 名古屋-京都間で 雪の影響が交通にも 東海地方では警報級の大雪のところも

東海道新幹線は速度を落として運転 名古屋-京都間で 雪の影響が交通にも 東海地方では警報級の大雪のところも

国内
2025-02-19 10:01

上空の寒気の影響で、東海地方では警報級の大雪となっているところがあり、東海道新幹線にも遅れが出ています。


記者
「昨晩からの雪で一気に雪が積もった三重県いなべ市です。車の上にはおよそ20センチほどの雪が積もっています」


積雪は午前9時に三重県いなべ市北勢で21センチを観測したほか、岐阜県では白川村や飛騨市など、2メートルを超える積雪となっているところがあります。


この後、24時間で降る雪の量は、岐阜県の山地を中心に50センチ、三重県でも25センチが予想されています。大雪のピークはきょう昼前までとみられ、気象台が警戒を呼びかけています。


また、午前9時半現在、東海道新幹線は雪のため、名古屋-京都間で速度を落として運転していて、最大で20分程度の遅れが出るなど、交通への影響が出ています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ