E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 「クアッド」日米豪印外相会合 レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力推進で一致 今年後半には首脳会合を開催

「クアッド」日米豪印外相会合 レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力推進で一致 今年後半には首脳会合を開催

海外
2025-07-02 08:13

日本とアメリカ、オーストラリア、インドでつくる枠組み「クアッド」の外相会合が開かれ、レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力を推進することで一致しました。


「クアッド」の外相会合は1日、ワシントンで開かれ、岩屋外務大臣やアメリカのルビオ国務長官ら4か国の外相が「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力強化を議論しました。


日本政府によりますと、会合では、海洋安全保障や人道支援などに加え、新たな取り組みとして、中国の影響力が強い重要鉱物資源分野での協力を進めることで一致。4か国でレアアースなどの開発と生産、供給網の構築に取り組むということです。


岩屋毅 外務大臣
「クアッドの結束の強さと、重要性を国際社会に示すことができたと考えております」


岩屋外務大臣は会合後、このように話し、今年後半にインドで開かれる予定の「クアッド」の首脳会合に向けて、「良い準備が出来た」と強調しました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ