E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > IAEA イランに全面的な核施設の査察求める決議案採択 イランは「協力関係は終了した」と反発

IAEA イランに全面的な核施設の査察求める決議案採択 イランは「協力関係は終了した」と反発

海外
2025-11-21 11:48

IAEA=国際原子力機関の理事会は、イランに対し核施設への全面的な査察を受け入れるよう求める決議案を賛成多数で採択しました。イランは「IAEAとの協力は終了した」と反発しています。


IAEAは20日、定例の理事会で、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツの4か国が提出していた決議案を賛成多数で採択しました。


決議では、イランに対し、IAEAによる核施設への査察を全面的かつ迅速に受け入れるよう求め、核物質の保有量や保管場所について正確な情報を提供するよう求めることなども盛り込まれています。


IAEAは、今年6月にアメリカがイランの核施設を攻撃して以降、高濃縮ウランの貯蔵量を把握できておらず、5か月以上検証が行われていないとして深刻な懸念を示しました。


採択を受け、イランのアラグチ外相はSNSで「IAEAの信用と独立性を損ない、協力プロセスを妨げている」などと非難しました。


今年9月に再開で合意したIAEAとの協力関係について、「正式に終了した」と反発しています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ