E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「国民の信頼失墜させた 放送法の枠組みを揺るがすもの」総務省がフジに行政指導 再発防止徹底するよう大臣名で厳重注意 清水社長「ノーコメント」

「国民の信頼失墜させた 放送法の枠組みを揺るがすもの」総務省がフジに行政指導 再発防止徹底するよう大臣名で厳重注意 清水社長「ノーコメント」

経済
2025-04-03 19:17

放送行政を所管する総務省がフジテレビに対して大臣名で、厳重注意の行政指導に踏み切りました。


午後3時前、総務省を訪れたのはフジテレビの清水賢治社長です。


総務省はフジテレビと親会社に対し、一連の事案で「放送に対する国民の信頼を失墜させた」などと指摘。「放送法の枠組みを揺るがすものである」として、再発防止を徹底するよう厳重注意する行政指導を行いました。


フジテレビ 清水賢治 社長
「すみません、一切お答えできません。(Q.行政指導という報道がありますが?)それについてはノーコメントです」


清水社長と「フジ・メディア・ホールディングス」金光社長は、総務省では取材に応じませんでしたが、会社はその後、「指導内容を真摯に受け止め、対応する」とのコメントを発表しました。


総務省はこのほか、日本民間放送連盟やNHKに対しても、人権尊重やコンプライアンスの実効性を確保するよう求めました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ