E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「恐怖を感じるくらい」大群が船に…マグロが異例の豊漁 価格は安くなる?

「恐怖を感じるくらい」大群が船に…マグロが異例の豊漁 価格は安くなる?

経済
2025-07-01 22:16

6月、島根県沖で漁師が撮影した映像に映っていたのは、海面に現れた大きなマグロの群れ。船に衝突することもあったそうです。
今年は各地でマグロが豊漁で、新潟では平年の80倍の漁獲量を記録した地域もありました。価格に影響は?


【写真で見る】「うわ~マグロが当たる」「ドンッ」漁師が遭遇したマグロの大群


まるでステーキ肉! 分厚いマグロがなぜ半額に?

埼玉・越谷市にある「スーパーマルサン越谷花田店」。バックヤードでさばいていたのはマグロの王様・クロマグロです。


Q.このまま売るんですか?

店員

「これが売れるの」


Q.ステーキみたい

店員

「そうそう」


まるでステーキ肉のような分厚いマグロは、刺身でも食べられる鮮度なのですが、半額シールが貼られていました。7月1日はマグロが大特価で、半額セールだったんです。


70代のお客さんに話を聞くと…


Q.マグロは何パック買いました?

客(70代)
「きょうは2・4の…5パック。本マグロだからね、ねっとりして美味しい」


2025年は各地でマグロが豊漁。特に、新潟県佐渡市では異例の事態になっていました。


5月に撮影された定置網漁の映像では、網に100匹以上のマグロがかかったとみられ、1回で30トンもの水揚げになったそうです。


5月の漁獲量については…


内海府漁業生産組合  本間信俊 組合長
「(平年の)約80倍ぐらいだと思います。私も漁師歴が長いですが、今までないですね。こんなに一気に(獲れた)というのが」


異例の豊漁で安く? “マグロだけ丼”を食べる人も

とんでもない経験をした漁師もいました。6月に島根県沖で撮影された映像を見ると、船の前に現れたのはマグロの大群!


撮影した漁師 東貴一郎さん
「もう何百匹レベルでしたね、あの群れは。『マグロ釣ってやろう』って最初群れに行くまでは思っていたんですけど、いざ入ってみるともう船はすごく揺れるし、マグロはたまに船にガンってぶつかって来るし、逆に恐怖を感じるぐらいで」


結局、マグロを釣ることはできなかったそうです。


そして、飲食店からは嬉しい悲鳴が!



「いっぱい食べられて幸せですね」


神奈川県小田原市にある「漁港の駅 TOTOCO小田原」では、さばきたてのマグロや地元で獲れた魚などが、制限時間59分で食べ放題(おとな3740円)。

7月1日のマグロは、千葉県産のキハダマグロ。さばきたての刺身を、食べ放題として提供していました。


あるお客さんは、マグロだけを乗せて豪快な丼に。



「おいしいです」
「厚みがあってすごく美味しいです」


マグロが豊漁になっていることについて、漁港の駅の駅長は次のように話しました。


漁港の駅 駅長 高橋収さん
「仕入れの価格で言うと、1割から2割ぐらいは安く入っていると思います。その分お刺身を厚切りにして提供しています」


ただ、マグロが豊漁の理由は不明で、この状況がいつまで続くかは見通せないようです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ