お盆休みまっただ中で車を使う人も増える中、レギュラーガソリンの平均価格が4週連続で値上がりしました。175円近くになっています。
資源エネルギー庁は、今月12日時点の全国におけるレギュラーガソリンの平均小売価格について、先週より70銭高い、1リットルあたり174円90銭だったと発表しました。値上がりは4週連続です。
あす、米ロの首脳がウクライナ問題を協議する予定であることなどから、世界経済の先行きに一定の安心感が広がり、原油価格が上昇したためです。
価格を調査している「石油情報センター」は、来週について「小幅な値動き」を予想しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】