「ガスト」や「バーミヤン」などを運営するすかいらーくホールディングスは今年1月から6月までの決算を発表し、増収増益となりました。
すかいらーくホールディングスが発表した今年1月から6月までの決算で、売上高は前の年の同じ時期に比べて15.4%増え、2209億円。最終的な利益は25.2%増え、78億円と増収増益となりました。
コメの価格高騰に加え、物流費などのコスト高の状況が続いていますが、ガストなどの既存店の売り上げが好調でした。
具体的には節約志向の客と高級志向の客、両方を取り込むために平日限定で自由に選べるメニューなど導入したことで客数が増えたということです。
また去年、関東に進出した「資さんうどん」も好調で利益を押し上げました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】