E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > サントリー「金麦」がビールに 価格帯はそのまま キリンも新ブランドのビールを発売予定 来年秋の酒税一本化を前に

サントリー「金麦」がビールに 価格帯はそのまま キリンも新ブランドのビールを発売予定 来年秋の酒税一本化を前に

経済
2025-09-29 19:11

ビール類の税率一本化を前に、サントリーはこれまで第3のビールとして販売してきた「金麦」を、来年「ビール」にすると発表しました。


サントリー常務執行役員 多田寅 ビール・RTD本部長
「金麦をビール化することで、エコノミー市場の活性化の実現を目指していきたい。価値をしっかりとつけていく」


サントリーは第3のビール「金麦」を価格帯はそのままで麦芽比率を引き上げ、来年10月からビールとして販売します。背景にあるのは、来年10月に控える酒税の一本化です。


「発泡酒」や「第3のビール」は7円余り値上がりする一方、「ビール」は9円余りの値下げとなることから店頭での価格差が縮まります。


こうしたことから、ビール各社は新たな戦略を打ち出していて、キリンも来月、第3の柱として位置づける新ブランドのビールを発売する予定です。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ