飲料大手アサヒグループのシステム障害発生から3日。ビールが予定通り届かない酒店や飲食店が対応に追われています。
大正5年創業の老舗酒店で、社長が「初めて」と困惑する事態が…
佐々木酒店 佐々木実 社長
「アサヒの樽生ビール。きょうは非常時の真っただ中なので、(在庫は)非常に少ない」
システム障害でアサヒのビールや飲料が丸3日、届かないのです。さらに…
佐々木酒店 佐々木実 社長
「キリンも影響が出ているし、サッポロも影響が出ている」
アサヒと共同で配送しているキリンとサッポロにも“配送遅れ”が発生。余波が広がるシステム障害の原因は…
「ランサムウェアの被害にあった」
捜査関係者によりますと、先月29日、アサヒビール側から警視庁に相談があったといいます。
復旧には、どのくらいかかるのか。専門家は…
神戸大学 森井昌克 名誉教授
「(システムの)一部でも壊れてしまうと、全体に波及して動かなくなってしまう。グリコの場合は完全復旧するまでに数か月以上かかっている」
江崎グリコでは、去年4月、システムの切り替えの際に大規模な障害が発生。「プッチンプリン」などおよそ80の商品の出荷が止まり、完全復旧までは半年以上かかりました。
先ほどの酒店には、飲食店からの問い合わせが相次いでいます。
佐々木酒店 佐々木実 社長
「『(アサヒの)樽生が欠品した場合はサッポロで対応してください』『瓶だったらキリンにしてください』とか、こういうのが飛び交っている」
アサヒはきょうから紙での注文を受けて、最速であさってには届くように対応する考えですが、関係者は…
ビール業界関係者
「10月は歓迎会も多いので、アサヒから他社に乗り換える飲食店が出るかもしれない」
影響がどこまで広がるか見通せない状況が続いています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島