
ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの対応をめぐり、G7=主要7か国は経済的な圧力をさらに強化することで一致しました。
先月12日に続いて、今月1日にオンラインで行われたG7財務大臣会合には加藤大臣が参加し、ウクライナの平和の実現に向けて議論しました。
加藤勝信 財務大臣
「ロシアへの圧力を強める姿勢をG7各国が共有したことについては、ウクライナの公正かつ永続的な平和を実現する観点から有意義なものと考えております」
一方、アメリカが求めている中国とインドへの関税の大幅な引き上げについては、「ロシア産原油を輸入しているという点のみを根拠として、当該国に対して大幅な関税引き上げを実施することは困難である」との考えを改めて示しました。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島