E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「移動手段」から「観光」へ進化する寝台列車 “まるでファーストクラス”なのに予約が殺到するワケ【Nスタ解説】

「移動手段」から「観光」へ進化する寝台列車 “まるでファーストクラス”なのに予約が殺到するワケ【Nスタ解説】

経済
2025-11-25 22:10

今、寝台列車が人気となっています。2020年9月にデビューした「WEST EXPRESS 銀河」の価格は1万2950円ですが、予約が取れないほど大人気のようです。


【写真で見る】湖の上を走っている感覚? 「サンライズ出雲」車窓からの絶景


予約困難な寝台列車 2万円超えの完全個室も

出水麻衣キャスター:
JR西日本の「WEST EXPRESS 銀河」は京都を午後9時15分発、山口県の下関に午前10時50分着で、13時間以上かけて夜間走っていきます。


一番お手頃な席の価格は1万2950円(通常期の片道乗車券+指定席特急券)で、「リクライニングシート」は通常のグリーン席よりも少し広く、リクライニングの角度もより深くなっています。

また、同じ1万2950円で「ノビノビ座席」という、横になれるタイプのものもあります。


また、1万7820円(通常期)の「ファーストシート」(定員1人)は、向かい合わせのボックス席になっています。個室ではないのですが、座面を倒すとベッドに早変わりし、ゆったりくつろげます。


さらに、2万870円(通常期)の「プレミアルーム」は完全な個室で、窓に向かって座席が配置されています。これがベッドへと変わり、個室でじっくりと車窓からの景色を楽しんだり、ぐっすりと眠ったりもできるということです。


今、こういった寝台列車は日本各地にあります。“豪華寝台列車の旅”などと、地域を数日間かけて周遊していくような列車も人気になっています。


<運行中の主な“寝台列車”>
●サンライズ瀬戸・出雲
●WEST EXPRESS 銀河
●TRAIN SUITE 四季島
●TWILIGHT EXPRESS 瑞風
●ななつ星 in 九州
など


寝台列車の一番の魅力は? 鉄道YouTuberに聞いた

出水キャスター:
寝台列車が人気で予約が取りにくい理由について、サンライズ瀬戸・出雲に乗ったという“鉄道YouTuber”のしおねるさんに話を聞きました。

しおねるさんは東京から出雲に向けて乗車したそうです。


一番の魅力は、朝6時30分の岡山駅で見られる列車の切り離し。高松に向かうサンライズ瀬戸と、出雲市に向かうサンライズ出雲が岡山駅で切り離されます。夜明け前の薄暗い明かりのなかで列車が分かれる姿に、哀愁を感じる方が多いということです。


そして車窓からの絶景ポイントは、朝の光に照らされた宍道湖(島根県)です。湖との距離が近いので、まるで湖の上を走っているような感覚になるといいます。

皆さんも、一度は乗ってみたいなという思いが湧き上がってきませんか?


井上貴博キャスター:
乗りたいですが、お金と時間と…。あと、予約がもう全然取れないと聞きます。


出水キャスター:
発売したその日に即完売、なんて列車も多いんです。


かつては割高感があったが…ホテル代高騰も寝台列車人気を後押しか

出水キャスター:
窓を開けたときの美しい景色に加え、フルフラットのシートを倒してしまえば、寝台列車はまるで飛行機のファーストクラスのようだと思いました。

同じような個室空間で、座席がフルフラットになるという意味では類似点があるのかなと、多少強引ながら思いました。


パナソニック社外取締役 ハロルド・ジョージ・メイさん:
寝台列車はなかなか得られない、特別な体験であることは間違いないと思います。空間があれば、より贅沢でしょうし、あとは食べ物をどうするかですよね。海外には「レストラン号」というような列車があるくらいです。


それと私が気になったのは、寝台列車は寝るのが目的だということです。残念ながらずっと綺麗な夜景が見えるわけではないので、ゆっくり寝られるかどうかがポイントですよね。


出水キャスター:
列車の中では、たとえば音を楽しむほか、シャワーブースなどもあります。食事に関しては、駅で買って持ち込むという方が多いみたいです。


元新幹線運転士で、Nスタ総合演出を務める福岡大司さんに寝台列車の人気の背景を聞きました。「寝台列車は元々は移動手段であり、バスなどに比べ割高感があり衰退していた。しかし最近は観光目的の寝台列車の運行が開始され、ホテル代高騰も寝台列車人気を後押ししているのではないか」ということです。


==========
<プロフィール>
ハロルド・ジョージ・メイさん
プロ経営者 1963年オランダ生まれ
現パナソニック・アース製薬の社外取締役など


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ