E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ブラジル COP30の会場で火災 一時騒然

ブラジル COP30の会場で火災 一時騒然

海外
2025-11-21 08:37

ブラジルで開かれている気候変動対策を話し合う国連の会議「COP30」の会場で火災が発生し、現場は一時騒然となりました。


天井まで燃え上がる炎。消火器を使って火を消そうとしますが、その勢いはおさまりません。AP通信などによりますと、20日午後2時すぎ、ブラジル北部ベレンで開催されている「COP30」の会場で火災が発生しました。


火は30分ほどで消し止められましたが、煙を吸うなどして13人が治療を受けたということです。


政府関係者によると、日本の代表団は全員無事が確認されました。


現場はパビリオンが立ち並ぶエリアで、各国の代表や報道関係者が一斉に避難しました。


COP30では、21日の会期末を前に最終的な合意に向け協議が進められてきましたが、この火事の影響で予定されていた会合が一時中断されるなど、会期に影響を及ぼしそうです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ