中国共産党系の国際紙「環球時報」は、けさの社説で、米中首脳の電話会談で台湾問題が議題になったことを紹介。
高市総理の台湾有事をめぐる答弁を念頭に「戦後秩序が一部の国から挑戦を受けるなか、原則的な問題における中国とアメリカとの意思疎通と合意形成が意義を持つことを示した」と主張しました。
アメリカとの連携をアピールし、日本とアメリカの関係にくさびを打ち込む狙いがあります。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
