E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 8年間で6兆2000億円投入 台湾の頼清徳総統が防衛力強化はかると発表「中国が台湾侵攻に向け軍事力整備加速」

8年間で6兆2000億円投入 台湾の頼清徳総統が防衛力強化はかると発表「中国が台湾侵攻に向け軍事力整備加速」

海外
2025-11-26 18:39

台湾の頼清徳総統は、「中国が台湾侵攻に向け、軍事力の整備を加速させている」として、今後8年間でおよそ6兆2000億円を投入し、防衛力の強化をはかると発表しました。


頼清徳総統は26日、会見で「中国は、2027年までに武力による台湾統一を実現することを目標に掲げ、台湾侵攻に向けた軍事力の整備を加速させている」と危機感を示しました。


台湾 頼清徳 総統
「中華民国と中華人民共和国は、互いに隷属しない。台湾の主権の侵犯や併合を許さない。中華民国台湾の未来は、2300万の台湾市民が決定する。これが私たちが守るべき現状である」


そのうえで、「平和は力によって維持される」として、2033年までに「高度で全面的な抑止力を備えた防衛戦力を構築する」という目標を発表しました。具体的には「2030年より前に国防予算をGDP比5%に到達させる」と国防支出を段階的に増額する考えを示しました。


また、2033年までの8年間でおよそ6兆2000億円を投入し、「先進的な防空システム『台湾の盾』を整備する」としたほか、「AI=人工知能を導入し、効率的な意思決定と精密な打撃を可能とする防衛作戦システムを構築する」としています。


これに対し、中国外務省の毛寧報道官は、26日の記者会見で「台湾の民進党当局が武力によって統一を拒み、独立を謀ろうとしても成功しない」と反発しました。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ