E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 開かず!倒れず!クマ対策の新兵器「とれんベア」輸送開始 目撃急増の栃木で導入へ

開かず!倒れず!クマ対策の新兵器「とれんベア」輸送開始 目撃急増の栃木で導入へ

国内
2025-02-25 21:57

去年、各地で相次いだクマの目撃や被害。“新兵器”が栃木県に向けて輸送開始です。


こちらは北海道網走市。箱形の物体が3つ載せられています。きょう、栃木県へ向けて出発したこのトラック。積まれている物の正体は…


シティ環境 澤口和人 常務取締役
「弊社の『とれんベア』を運搬します」


クマがごみ捨て場を荒らすのを防ぐ新兵器「とれんベア」です。


動物園で行った実験では、クマが扉を開けづらい構造になっているため、悔しそうに表面をペロペロするだけ。押し倒すこともできないので、中のごみを荒らすことはできません。


シティ環境 澤口和人 常務取締役
「(クマは)野生動物ですので、食べられないものに対して労力をかけない。ごみが食べられないとわかれば来なくなる」


お値段は55万円ほどで、北海道では既に13台設置されています。


昨年度の1.7倍とクマの目撃が急増している栃木県が試験的に導入することを決めました。北海道以外では初めてのことです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ