
ほぼ全てのメニューが手ごろな均一価格に設定されている日本の焼き鳥店「鳥貴族」が、中国大陸初となる店舗をオープンしました。
記者
「オープン10分前です。店の前には、およそ30人のお客さんが開店を待っています」
中国大陸初の「鳥貴族」の店舗は24日、上海にオープンしました。去年オープンした香港の店舗は多くのメニューが日本円でおよそ600円なのに対し、上海の店舗はおよそ370円と日本と同じ程度の価格になっています。
客
「上海でみても安いと思います。1串当たり9元(約185円)は比較的いい価格ですね」
エターナルホスピタリティグループ 大倉忠司 社長
「日本では“デフレの勝ち組”と言われていて、そういった意味では(中国進出は)いいタイミング。上海の方々にも非常に貢献できるのではないかと考えています」
大倉社長は、中国では将来的に日本の店舗数およそ650を超えたいとしています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】