E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 7月の家計消費+1.4% 3か月連続でプラス 自動車購入や猛暑によるエアコン使用増の影響

7月の家計消費+1.4% 3か月連続でプラス 自動車購入や猛暑によるエアコン使用増の影響

経済
2025-09-05 12:01

7月の家計調査で、消費に使った金額は去年より1.4%増加しました。3か月連続のプラスです。


総務省が発表した家計調査によりますと、7月の2人以上の世帯が消費に使った金額は30万5694円で、物価の変動を除いた実質で去年7月と比べ1.4%増加しました。3か月連続のプラスです。


自動車の購入などを含む自動車等関係費が+28.5%と大きく増加したほか、猛暑によってエアコンの使用が増えたことから電気代が+11.0%になったことなどが主な要因です。


一方、食料への支出は1.8%減り、節約志向がみられます。なかでも「米」は、価格の安い備蓄米の購入が進んだことで20%のマイナスとなりました。


勤労者世帯の税込み収入は2.5%減っていて、総務省は「家庭の収入は物価上昇幅に追いついていない」と分析しています。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ