E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 元女性アナウンサーのコメント受け…フジ社長「改めてお詫び申し上げたい」【news23】

元女性アナウンサーのコメント受け…フジ社長「改めてお詫び申し上げたい」【news23】

経済
2025-04-03 11:35

「業務の延長線上の性暴力」と認められた中居正広氏とフジテレビの元女性アナウンサーとのトラブル。女性のコメントを受け、フジテレビの清水社長は2日、「改めて心からお詫び申し上げたい」と話しました。


【写真を見る】「重大な問題」第三者委員会の調査報告書を受けスポンサーの見解


元女性アナウンサーのコメント受け…フジ社長「改めてお詫び申し上げたい」

フジテレビ 清水賢治 社長
「そのコメントは私も読みましたが、改めて女性Aさんに対し心からお詫びを申し上げたいと思います」


フジテレビの元女性アナウンサーに清水社長が直接謝罪する意向を示しました。中居正広氏とのトラブルが「業務の延長線上の性暴力」と認定されたことを受け、女性は1日、コメントを発表。


元女性アナウンサー
「第三者委員会の調査報告書が公表されてほっとしたというのが正直な気持ちです」


女性は「ほっとした」とする一方で、中居氏とフジテレビ側とのやりとりなどについて、「報告書で初めて知った事実も多く、改めてやりきれない気持ちにもなっています」としました。


元女性アナウンサー
「私が受けた被害は一生消えることはなく、失ったものが戻ってくることはありません」


清水社長は、社内改革を進めた上で被害女性との面会に臨むことが適切であるとの考えを示しました。


フジテレビ 清水賢治 社長
「組織として、フジテレビとして何を間違えたのか。そこの理解と反省を深めること、それが必要なんだろうと思っています」


第三者委員会の報告書公表も…CM再開見通せず

こうした中、清水社長から第三者委員会の調査結果について、報告を受けた民放連=日本民間放送連盟。人権意識およびコンプライアンスに著しく欠けるところがあったことをふまえ、文書で厳重注意しました。


フジテレビは当面、民放連の役職就任を自粛するということです。また、すでに辞意を表明していたフジテレビ出身である民放連の遠藤龍之介会長は2日、正式に辞任しました。


第三者委員会の調査報告書は出ましたが、すんなりCM再開とはいかないようです。


キリンホールディングスは、報告書で示された人権侵害の事実認定について「重大な問題」「広告出稿の停止を継続する」とし、広告代理店とともにフジテレビに「再発防止策が着実に進むことを強く働きかけていく」としたうえで、CM再開はフジテレビの取り組みが進んでいると判断できた段階で「検討可能になる」としています。


フジテレビ 清水賢治 社長
「フジテレビが変わっているんだという姿をお見せすることで、理解いただけるようになることを努力していくということしかない」


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ